グランドプリンスホテル高輪のクラブレベルに宿泊してきました
今回はラウンジのメニューを中心にご紹介!!
普段は3箇所のラウンジに行き放題ですが今回は新高輪のラウンジは休業中
それでも大満足のホテルステイでした☺️
ラウンジの様子
高輪
チェックインカウンターより先の左手にあります


奥のテーブル席からは中庭が望めます


紅茶はリプトンで
ダージリン・アールグレイ・シナモンアップルハーブ・オレンジハーブ・カモミールハーブ・ジャスミン・ほうじ茶・緑茶
カモミールティーがミックスタイプだったのがちょっと残念ポイント🥲
桜タワー


高輪ホテルからは中庭を通って2階から入り1階にラウンジがあります
紅茶の種類はこちらの方がちょっと少なめ
オレンジハーブとジャスミンティーがありません
ティータイム
10:00AM~5:00PM
高輪
ドリンク

この時間帯からアルコールも飲み放題はレア!!
お酒好きに方に持ってこい🍹
ティータイムは長く、時間帯によってメニューが違いました!
時間帯別に紹介します
・15:00頃(初日チェックイン時)

- ダックワーズ
 - ガトーオペラ
 - 紫芋と紅茶のガトー
 - 抹茶寒天ジュレ
 

- わさび醤油煎餅
 - 黒豆搾り
 - 果実の一粒ゼリー
 - チョコレート
 - 雷おこし
 
わさび醤油煎餅が想像以上に辛い😂
お酒にぴったりです!
・10:00頃(朝食後)

- 雷おこし
 - 甘納豆
 - うま塩大豆煎餅
 - チョコレート
 - ゼリー
 
生菓子は出ていませんでした
・2日目14:00頃

ダックワーズがフィナンシェに代わっていました
他は同じ!
朝食後にでていたスナックもそのまま出ていました
桜タワー
ドリンク

こちらにもアルコールが!
メニューはこちらも時間別にご紹介
・15:00頃(チェックイン時)

- カシス&ポワール
 - ティラミス
 - パートドフリュイ フレーズ
 - いちごロールケーキ
 - マカロンラズベリー
 

- ダックワーズ
 - チョコレート
 

- ミックスナッツ
 
ミックスナッツにはカシューナッツやジャイアントコーンも入っていました☺️
・2日目10:00頃

- ロータスクッキー
 - チョコレート
 - フィナンシェ
 - ミックスナッツ
 
まだケーキはありません
・2日目14:00頃

ケーキが出てきました
ラインナップは前日と同じ!
カクテルタイム
5:00PM~7:00PM
高輪


こちらには焼酎梅酒さくらタワーにはブランデーの梅酒が!
小瓶のシードルと日本酒スパークリングはこちらのみ
日本酒スパークリングは甘酒のような優しい甘味で美味しかったです


- 白身魚のスモーク 桜香るスモーク味
 

- 厚揚げ鶏そぼろ
 

- 鴨胸肉の山椒風味
 - 牛肉の八幡巻
 - 小松菜ナムル
 - お新香
 

ティータイムと同じ

ピンクのお新香がとても美味しかったです!
お新香としか書いてなかったのでなんだったんだろう🤔
桜タワー


冷蔵庫内はティータイムと同じでした

- タコのバジル風味
 - コールミート盛り合わせ(ハム、カルパス、ピクルスなど)
 

- チーズ盛り合わせ
 - マーブルチーズ
 - ドライフルーツ
 - クラッカー
 

- パンペリデュ・サレとラグーの盛り合わせ
 

- 白身魚のヴァプール クラムチャウダーソース
 
パンペリデュサレが途中で白身魚に変わりました
白身魚とクラムチャウダーソースが今回特に気に入りました😋
ナイトキャップ
7:00PM~10:00PM
この時間もアルコールが楽しめます
高輪

- わさび醤油煎餅
 - 果物ゼリー
 - 雷おこし
 - チョコレート
 - 黒豆搾り
 
桜タワー

- ミックスナッツ
 - ビターチョコレート
 - ミックスドライフルーツ
 
リンツのチョコでした🍫❤️
朝食
7:00AM~10:00AM
高輪ホテルは和定食、さくらタワーはイングリッシュブレックファースト
2人で行ったので1人ずついただきました!
高輪

八朔のわらび餅(?)がとっても美味しかった☺️

朝食時はアルコールはありません
ノンアルコールビールはあります😏
桜タワー

メインの卵はオムレツ・スクランブルエッグ・目玉焼きから選べます
オムレツをいただきました!

こちらもアルコール以外の提供
朝食時限定でヨーグルトと搾りたてみかんジュースがありました
おわりに
どちらも素敵なラウンジでした
私はさくらタワーのメニューの方が好み!
どちらも行けるので、好きな方を選べて楽しい
ラウンジ巡り最高☺️

  
  
  
  

コメント