いよいよバレンタイン!
私なりの準備をご紹介します
彼が手作りのものを欲しそうにしている方向けです!
(重め)
ステップ1|残るプレゼント
手作りのグッズを準備
もちろんチョコもあげますが食べたら無くなってしまいます
なので、残るものも製作🧶
今年はニット帽を編みました
本当は折り返す形にしたかったのですが
思ったより短くなってしまった😭
場合によってはこういう帽子なことにします
製作期間は3週間くらいです
昨年はお揃いの手袋を編みました
製作期間はこちらも3週間くらい
愛が重すぎるかもしれないので相手に合わせてください
市販のハンカチやネクタイ等を添えるのもいいと思います
ステップ2|とびっきりの自分
彼女自身もバレンタインプレゼントの内(?!)
いつにも増しておしゃれして行きます!
バレンタイン直前に美容室の予約をしました!
彼と一緒に選んだ服や彼の反応が良かった服を着ていくのもおすすめです
ステップ3|チョコレート
チョコレートは衛生面も考慮し市販派なのですが、彼からのリクエストで手作りです
事前に今までのバレンタインの思い出などを探って好み調査!
彼から手作りのガトーショコラが欲しいと言われ
一昨年はガトーショコラとボンボンを
昨年はガトーショコラを作りました
写真では分かりづらいですがとても大きいです
ワンホールくらい😂
ぺろりだったそうですが
今年はダイエット中なのでチョコは控えめに!
彼の大好物のパイの実を作る予定💝
ステップ4|ラッピング
開ける前のワクワク感を演出!
高級なもので無くても気持ちがこもっているのが大事
愛を込めてラッピングします
(そして彼は開けたらすぐ捨てちゃう😂)
ステップ5|いい感じにわたす
お互いがゆっくり会える時に渡します
一緒にチョコを食べたり
なんでこのプレゼントにしたのかを伝えます
何より彼の喜んでいるところを見たい!!
喜びの表現が上手な彼だとあげる方も張り切っちゃう☺️
もちろんお互いに忙しい方や会えない方は郵送やポストに
リアクションをとることに緊張する男性にもこちらの方が良さそう
おわりに
楽しいバレンタインデーになりますように!!!
コメント