家族旅行で長崎に行ってきました!
内装が素敵でサービスも最高
何より温泉が気持ちよかった〜☺️
お部屋
![](https://shirotanoblog.com/wp-content/uploads/2022/07/CA6579B0-5BCF-442E-80EC-F578D1E3CE3A-768x1024.jpeg)
706号室でした
祖父の古希のお祝いと伝えたらアップグレードしていただきました
![](https://shirotanoblog.com/wp-content/uploads/2022/07/205F83BB-85A7-4969-9512-E42B47B94A6A-768x1024.jpeg)
左にはクローゼット、右には姿見と洗面
![](https://shirotanoblog.com/wp-content/uploads/2022/07/68F5C9AC-7E62-4917-A5AA-FBD42CEC8C04-768x1024.jpeg)
![](https://shirotanoblog.com/wp-content/uploads/2022/07/A6BDC643-0FD5-4F6C-9FED-7B671900C9BA-768x1024.jpeg)
ハンガーは7本です!
![](https://shirotanoblog.com/wp-content/uploads/2022/07/FCB881DA-0995-4435-9607-68AE17C86D19-768x1024.jpeg)
煎茶、ほうじ茶、コーヒー
冷蔵庫は空っぽです
![](https://shirotanoblog.com/wp-content/uploads/2022/07/E019AD99-30C9-49C0-BDD9-1CE3FF8FFAA9-768x1024.jpeg)
![](https://shirotanoblog.com/wp-content/uploads/2022/07/BE9E9FE3-F859-4A29-B8C4-C33E923B0E52-1024x768.jpeg)
何やらテーブルにあります!
![](https://shirotanoblog.com/wp-content/uploads/2022/07/F781BA63-319E-44CD-A5C1-26729B94A8A6-1024x768.jpeg)
![](https://shirotanoblog.com/wp-content/uploads/2022/07/96DB1CCB-4294-4E61-9DD6-A0EBD81D3D98-1024x768.jpeg)
お祝いにくまちゃんが頂けました♡
ちょこんと待ってる姿がなんとも言えません
連泊時にエコ清掃に協力しても同じくまちゃんがもらえます!
手足が動くふわふわでしっかりしたテディベアです
![](https://shirotanoblog.com/wp-content/uploads/2022/07/460CCEF3-3E49-4F5C-A7EA-8C45A31E090D-768x1024.jpeg)
足元のテーブルには三面鏡があります
ライトもコンセントもあって、座って支度ができる!!
とっても嬉しい🥹
![](https://shirotanoblog.com/wp-content/uploads/2022/07/57E10BD7-D756-43EC-B68B-0F9ACBA5B2E5-768x1024.jpeg)
![](https://shirotanoblog.com/wp-content/uploads/2022/07/5C36C32B-5C64-48E7-8539-F160B1E6D010-768x1024.jpeg)
洗面はリッチな雰囲気
おトイレとお風呂は一部屋です
アメニティ
![](https://shirotanoblog.com/wp-content/uploads/2022/07/49ABB20E-2EF0-4AEE-AF86-C49A99A6576D-768x1024.jpeg)
![](https://shirotanoblog.com/wp-content/uploads/2022/07/2B2AF75D-CD34-4583-92FB-4B77CBEE98C2-768x1024.jpeg)
化粧落とし類とヘアアイロンは予約時にお願いをして準備していただきました
温泉に同じ化粧落としがありました
歯磨きはすごく硬かったので気になる方は持参がおすすめ
シャンプー類はPOLAでした
![](https://shirotanoblog.com/wp-content/uploads/2022/07/783E078F-1D40-4002-92DF-0D7184177B0E-768x1024.jpeg)
パジャマは作務衣です
大浴場には作務衣とスリッパで行けますが
朝食会場はNGなので注意してください!
温泉
![](https://shirotanoblog.com/wp-content/uploads/2022/07/488777F5-B709-4EA0-9CCB-D24677FF0DC0-768x1024.jpeg)
- 6:00~9:30(最終受付 9:00)
- 15:00~24:00(最終受付 23:30)
宿泊者は無料
源泉掛け流しで、鉄分やマンガンが豊富
茶色く透き通ったお湯でところどころお茶っぱのような沈殿物がありました
いかにも効きそう!
普段からお風呂に入る体力が無いので、旅行の時は尚更入りたく無い😂
でも、
ここの温泉は2回も入っちゃいました!
気持ちよかったです!
神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・打ち身・病後回復・冷え性・痔疾・疲労回復・切り傷・火傷・慢性消化器病・慢性皮膚病(アトピー)などに効くそう!
ありがたい😭
料金
2人¥13,315〜
最低価格は来年の1月ごろ!
7月の初めは2万円弱、夏休み期間中は¥25,000くらい!
トラベル会社の中では一休が安かったです!
アクセス
JRハウステンボス駅より徒歩5分
私たちは空港からバスでハウステンボスまで来ました
バス停からは徒歩3分ぐらいでした
コンビニ
ホテル敷地内にファミリーマート
その隣にはお土産やさん
ハウステンボス入場口付近にはローソンもあります
おわりに
エコ清掃の特典で頂けたくまちゃん
袋のせいであんまり可愛くなく見えますが本当は可愛いです
![](https://shirotanoblog.com/wp-content/uploads/2022/07/44FE7BC8-C20B-4538-A61E-7FE245184278-768x1024.jpeg)
コメント